企業・行政向け:各種セミナー・フォーラム
企業では、「働く人」の価値を最大限に引き出すことで企業価値の最大化を叶える「人的資本経営」が注目されて久しくなりました。18年以上の豊富な実績とエビデンス(主に産業・組織心理学領域)に基づいた「人的資本経営」の実践についての施策を支援し、アドバイザリーとしてサポートいたします。
1.働く人の「達成経験」を
支援する
「働く人」は企業の資本であり、経営の源泉です。
中長期の経営戦略と紐づけながら、将来の財務パフォーマンスに貢献できますよう、
あらゆる多様な人のチカラを引き出し「達成経験」がより多く叶えられますよう伴走します。
2.代表の太田による、ポートフォリオ型キャリアを
活かしてのサポート
代表の太田は、人財育成・多様性推進を主として起業し経営してきた経験に加えて、
女性営業職コミュニティを15年以上主催し、女性営業職の成長や悩みの解決に伴走してきました。
その傍ら、上場企業における社内取締役(執行側)・社外取締役としての経営経験、心理学領域における研究者としてもキャリアを歩んでいます。
経営視点・現場視点・学術視点を踏まえ、ポートフォリオ型のキャリアを総動員して支援いたします。
セミナーの企画、登壇

得意分野
DE&I全般、キャリア開発、女性リーダーシップ開発、ガバナンスとDE&I、キャリア心理学、人的資本経営全般 等<女性向け>
・大手飲料メーカー「営業女子のための未来キャリアのつくりかた」
・大手ハウスメーカー「達成女子になるための10の法則」
・大手証券会社 「結果を出す女性はどのような営業をしているのか?」
・大手外資金融会社 「女性のキャリアアップ講座~営業プロフェッショナルを生きる~」
・大手損害保険会社 「売れる女性の営業力~誰もが営業マインドを持ってお客様満足を高める~」
・大手メーカーユーザー会「私はできる!自己効力感を高めよう~自信を高めるにはどうすればいいのか~」
<営業職向け>
・関西生産性本部 「結果を出す人はどのような営業をしているのか?」
・地方銀行 「成功できる人の営業術&仕事術」
・中堅人材サービス会社「主体的に仕事を変えていく!ジョブ・クラフティングのすすめ」
<経営者・管理職向け>
・金融経営者会「社員総活躍のために企業は何ができるのか?~女性活躍から会社業績をアップする~」
・大手銀行 「女性力を発揮してチーム力の最大化をはかる」
・地方銀行 「営業力を向上させるための管理職の心得とキャリア開発の意義」
・大手製鉄経営者団体「社員総活躍のためのキャリア支援・人材育成~働き方改革時代の営業活動事例~」
(公開型イベント・セミナー)
日本経済新聞、日経WOMAN、プレジデント、サントリー、リクルート など(敬称略)